三井楽空撮 三井楽万葉祭り事業の中でドローンによる三井楽町の空撮を行い、YouTubeで公開されました。
お知らせ 一般社団法人 関西長崎県人会の紹介と連携について
この度、任意団体であった関西大阪長崎県人会が一般社団法人関西長崎県人会として法人化されました。(4月16日付け長崎新聞に掲載)
- 一般社団法人関西長崎県人会は、長崎県全体の県人会として大阪に拠点を置く関西最大の組織です。
- 一般社団法人関西長崎県人会は、長崎県公認の組織であり、長崎県大阪事務所内に事務局があります。
今後、三井楽ふるさと会は一般社団法人関西長崎県人会と連携させて頂きます。
一般社団法人関西長崎県人会の主な活動内容
- 交流イベントの開催: 定期的に懇親会や文化イベントを行い、会員同士の親睦を深めます。交流イベントお知らせ内容はHPに掲載します。
- 情報提供: 長崎県に関する情報やイベントの案内をHPで提供します。
- 地域貢献: 関西地区で行われるスポーツ全国大会に出場する長崎県代表チームの応援、イベントや活動への参加を通じて、長崎への貢献を目指します。貢献内容はHPに掲載します。
長崎に縁のある方は是非、一般社団法人関西長崎県人会HPよりご入会をお願いします。
連携と共同の取り組みについて
三井楽ふるさと会が一般社団法人関西長崎県人会と連携することにより、例えば長崎県の離島が抱える海岸ゴミの問題を各離島の皆様と共有し、長崎県レベルで一緒になって進めて行く事が可能となります。
少子高齢化により10年後全国の県人会は消滅の危機に瀕すると言われています。三井楽ふるさと会はこの危機を一般社団法人関西長崎県人会と共有し連携させて頂きます。
一般社団法人関西長崎県人会HPはこちらをクリック


/
2024年11月17日開催「第10回三井楽ふるさと会総会・交流会」の様子 最終回
2024年11月17日開催「第10回三井楽ふるさと会総会・交流会」の様子、今回が最終回となります。
総会・交流会(12時~15時)終了後、同会場で二次会のカラオケ大会(2時間)を開催しました。カラオケ大会も大盛況で歌えなかった方は申し訳ございませんでした。返信ハガキに事前申し込み優先ですので今年は申込お願いします。






